« 2006年07月 | メイン | 2006年09月 »

2006年08月31日

やっぱりねぇ・・・

ケージ内に入れている枝のカビが気になってます。同じ環境下でもカビが生えてしまうものと、大丈夫なものとあります。ほとんどは上からつるして自然乾燥できるようにしてあるので、いいのですが、ガンはアカメケージ内のものです。今回もやっぱり生えてきましたよ~(笑)。

約1週間住ませてみた感じでは、細い枝が沢山あると嬉しそうなので、やっぱりこのまま入れてあげたい。う~む・・・どうすんべぇ。
とりあえず、1時間ほど熱湯でぐつぐつ煮込んでみました。煮汁を捨てる頃にはすごい色になってましたよ。カビが発生するしないは別として、やっといて良かったかも(?)。
これで試しにまた1週間みてみます。だめだったらツルのある植物ふんだんに入れてみる?いやいや、その前に空気の循環を考えた方がいいんだろうね。

いろいろお勉強する事がありますね~。でも、考えながら作っていくのは結構面白いかもしれない。

仲良し

2匹揃って浮島に居たのでUP♪
たぶん後ろに居る方が海ぶどうだと思われるが、よくわからん(笑)。

ちなみにコケケージの中の流木類はカビの心配ありません。

2006年08月30日

毎日暑いのぉ

なんとなく涼しそうに見えたので(笑)。

2006年08月27日

今度のケージは・・・

いやぁ、休み休みやったものの12時間以上かかっちゃいました(笑)。きっと私って手際よくないんだわ~。
やってる最中に欲しい材料2回も買いにいったんだよ。計画性ないしね~(笑)。

今度のケージは底面式の濾過器にしてみました。ま、様子見ですね。で、手前1/3を水場。奥に行くほど乾いた場所が出来るように上げ底式にしてみた。でもって太い枝をドカーンと置くのではなく、細い枝を入り組ませてあらゆるところで止まれるようにしました。今まで上からつるしていた葉っぱのツル部分によく乗っていたので、葉っぱは枯れてしまったけど、あえて入れています。

流木の隙間からチョロチョロと水が出るようになってて、あとはいろんなところに水の吐き出し口があります(計8個)。

明日はコケのケージにエーハイム取り付けてあげようと思います。黒メダカは元気に泳いでますよ~♪

  

ケージに入れた時の風景です。左の写真はテッペイちゃん、右の写真は下がアカさん上がアオさんです。

でもって、暗幕引いてしばらくしてから覗きに行ったら、アオさんが竹の上に乗ってました。

なんとなくいい感じな気がするのは気のせいかしら(笑)。

2006年08月26日

悩むなぁ。

ホームセンターの手作り品のコーナーで見つけた流木とやしの実のから(?)。こういうのペットショップで買うと高いけど、これらは流木150円、カラ300円程度でした。これは買い!と、使う予定もないけどとりあえず買ってみた(笑)。

実は、4-5日前ぐらいから濾過器の調子が悪い。というより、設置場所がケースより50cm程度しか下に置いていないことと、水面からホースの頂点までにかなり距離があって水が登るのに苦労する(呼び水の時)からだと思うけど。。。いや、よく仕組みがわかってないので違うかも知れん。

で、いい加減何とかしないと水が腐っちゃう。っつうことで朝から頑張ってリフォームしてますよぅ(・_・、)
昨日、ホームセンターに行ったとき、クサガエルように底面フィルターも買ったんだよね。外部濾過器はコケにして底面のをアカメにしてクサのを追加購入するか・・・悩んでたらいやになって現実逃避中(笑)。

今日中に出来上がるのかなぁ。

2006年08月25日

黒めだか

  

最近、ゴーヤも海ぶどうもピンセットから食べるようになりました。信じられん(笑)。あれだけ拒食してたのに・・・というより、あの頃はまだ食べる時期じゃなかったのかもしれないと、ちょっと反省してみたり。

この間の日曜日から黒めだか2匹と同居です。うまく写真に撮れなかったよ(しかも、間違ってフラッシュたいてしまった!)。ろ過はシャワーつきのごくごく小さいタイプのものしかつけていませんが、2匹ぐらいなら水は結構長持ちしてる気がします。本日2/3入れ替えた。
しかし、全取替えの水じゃなくてもコケに対しては大丈夫なのだろうか?きれいな水が好きなんでしょ?

しっかり水場で遊んでるコケたちを見ると楽しいです♪

*写真はゴーヤ

2006年08月24日

驚いた?

  

久しぶりに正面から写真が撮れました。水浴び中のレインボー。しかし、カツンとカメラがぶつかってびっくりしたみたい、枝に飛び移ってしまった。一生懸命つかんでいる手がなんとも言えずかわいいじゃないか!!

こちらはもう一匹の方です。こっちの方がいつも色が濃いいよ!大きさは来た時よりあまり変わってないので、これがMAXなんだろうねぇ。ちなみに2cm位です。

ケージの床材を土に変えたんだけど、あまりお気に召さなかったようなので、キッチンペーパーに戻しました。本当は自然に近くしてあげたいんだけどね・・・

と、Blogを書いている最中にはじめて聞く鳴き声が!誰だ?きっとクサかな?

模様

  

1ヶ月前は本当にちっさかったのに、あっという間に大きくなりました。前から見てもプクプク感が伝わりますね(笑)。で、体色も太っちょの方はだいぶ薄くなってきました。というか、太って皮がのびただけ(笑)?大きくなるにつれて、茶色くなっていく個体とそのままの個体がいるようですが、できればグリーンのままでいて欲しい。

ハッスルさんは、ところどころ茶色かったけど、グリーンの方が強かったなぁ。さてさて、どうなるのでしょうね。

2006年08月22日

いらっさーい♪

  

昨日、我が家にやってきた2匹のチビミルキー安心サイズ(笑)です。体長3.5㎝ぐらいでしょうか。プクプク太っていてこれからが楽しみです。約8cmほどあるサクラには全然追いつかない日の丸。だったら、日の丸に追いつくぐらいのミルキーをお迎えしたいと思っていたので、嬉しいです。

US CBでサクラと一緒なので、なんだかブリブリと大きくなっていきそうな予感です(笑)。案外、日の丸をあっという間に追い越しちゃったりして(笑)。今度はこのコたち用の大きいケージが欲しくなっちゃいましたよ。置くとこないけどね~(笑)。

いじめじゃないよ!

頭をつかまれているモリアオさん(笑)。アマミ1号はとっても大きいです。でも、こうやってじゃれあって(?)、仲良く同居してますよ。

2006年08月20日

活発

海ぶどうです。本日とても活発に動いてました。コルク板を浮かせた島に乗ってユラユラと揺れてました。かわえぇ~♪

その後も流木をわたっていたり、水に浸かってたり、シャワーの出口で水浴びしてたり、なかなかおもしろかったょ。エサ皿を置いたら真っ先に寄ってきて、ゴーヤの分まで食べちゃったよ。そんなゴーヤは今頃起床(笑)。明日は水替えをして、いつもよりちょっと水を多めにするつもりです。
メダカを2-3匹泳がせようかと。水が汚くなるのが早いと思うけど、きちんと世話すれば大丈夫だろぅ。

隣においているミルキーのケージと1つのライトで頑張っていたけど、あまりにも暗いので(当たり前)60cm用を買いましたよん♪

咲いたよ♪

アカメハウスの中のハイビスカスが咲きました!でも夜になったらもう花が閉じちゃいました。早いねぇ。

2006年08月18日

冒険

テッペイちゃんです。実は昨日、2度も脱走しました。1度目は、まったく気が付かないうちに脱走してた模様。
ケージの中の植物がスカスカになってしまったことと、シャワーが地面に落ちた時の水跳ねで空気穴から水が漏れてしまうことを改良すべく、観音扉の扉を開けっ放しにして作業してたのよね。ライトつけてたし、アカメたちは寝てるから大丈夫だろうと、移動もさせずに熱中してたすきに冒険しに行ったのだろう。

気が付いたのは、ライトを消す時間になって。この間約3-4時間。ケースを除いてると、中から見てるのになんで腹が見えるんだ?と思ったら、外側から張り付いて爆睡してましたよ。よかった~。

2度目はエサやりの時。隙間からするりと出て行かれたようで、扉を閉めるときに何回調べてもテッペイちゃんが見当たらず・・・探しまくって探しまくって諦めかけた時に天井を見たら、はりついてました!
あ~、よかった。アカメはのんびりしてるから・・・と思っていたけど、大間違いだわ(笑)。

エメラルドグリーン

1番大きいコです。胸の色がとても綺麗です。残る2匹も同じような色をしていて綺麗だよ(親バカ)!

2006年08月17日

おぉ!

クサたちのケージ、夜は霧吹きをふんだんにかけています。暗幕を引いた後、あまりにも鳴き声がうるさいので、懐中電灯を片手に覗いてみると・・・おぉ!キンスゲがよくわからんクサに抱きついてるではないか!!
あわててカメラを用意した時、ケースにぶつかってしまい、離れてしまいました。あぁぁ。また頑張るのだ!!

2006年08月16日

残暑お見舞い申し上げまする

2006.jpg

残暑お見舞い申し上げます

今年のハガキはコイツとサイトトップに飾ったものの2種類を送らせていただきました。カエルが苦手でもかわいいと思えるものと、そうでないもの(笑)と分けさせていただいたのでした。

2006年08月15日

鳴き姿

   

テッペイちゃんの鳴き姿です。綺麗にのどが膨らんでますね。たしか、アカさん・アオさんもオスのはずなのですが、テッペイちゃんしか鳴いているところを発見できません。
1号・2号は鳴かないし、大きさからいってもメスでしょう。そしてチビはまだ不明。こんなにいい具合にオスメス揃ってるんですから、産卵現場見せて欲しいです~♪

2006年08月13日

やってみました

  

コケガエルのケージをAの11号さんの飼育環境を参考にして直接水を入れる方法をとってみました。

【飼育環境】
・W45×D28.5×H30 のガラス水槽です
・流木2ヶ、カップに入れた植物2ヶ、ケースに張った水へ直接ポトスを入れた
・コルク板で浮島を作ってみる
・ちっこい濾過器で時折シャワーが出るようにした
・水はケースに直接7cm程度、活性炭マットを入れてみた

こんな感じでコケ飼育再スタートです(笑)。すると、海ぶどうよりビビリやでおとなしかったゴーヤが真っ先に水に入りましたょ。チビチビの頃からよく水に浸かってたもんなぁ。。。やっぱりこの環境っていいのかもしれない♪

  

ゴーヤが流木に摑まりながら水に入ってるところだよ~。海ぶどうは所定位置にて爆睡中。


しばらくしてからケージを覗くと、ポトスに戯れて遊んでました!こんなに活動的なゴーヤは本当に久しぶりだわ♪

あとはエサをあげるときにエサ皿を置くところがあるかですね(笑)。なんとか流木のくぼみとかに挟まってくれればいいなぁ、と思ってます。

2006年08月11日

飼い主の勘

   

ルビーさんとポチポチ君です。 先日ルビーさんがカエル天国へ行き、本日ポチポチ君も後を追いました。写真は元気な頃の2匹。

長年世話をしていると、なんとなくカエル天国に向かって行ってるのがわかる気がする。別居させて、注意しながら世話をしてると、復活せずにそのまま・・・と言うことが今年に入って実は多々ある。
原因が分かるものと分からないものがあって、分かったものに対しては今後の飼育につなげていけばと思ってます。

続きを読む "飼い主の勘"

2006年08月10日

水浴び

ゴーヤです。久しぶりに活動中(?)のゴーヤをみました(笑)。こうやって水に入ってるところを見ると、やっぱりケージ内に直接水を入れてあげようかなぁ・・・などと考えちゃいます。

体型的には丁度よく感じますが、いかがなもんでしょう?食べてないようでちゃんと食べてるんですねえ。海ぶどうは、エサに敏感になってきたので、とても肥えてきました(笑)。元気です。

2006年08月08日

ローテーション

こちら、今までアカメミニが使っていたケージですが、ちょっと植えかえして土を入れてクサたちのケージになりました。
予告通り(笑)、チビアカメもビバリウムの方へ同居させ、ポチポチ君はSプラケで様子見。

このクサケージの中には10匹いるのですが、どこに居るか分かりません(笑)。しかし、暗幕を引いてしばらくしたら、ワラワラと出てきて遊びまわっています。そして鳴く、そしてエサを食う。楽しいです~。
背面のコルク板、下のほうは少し開けてているため、眺めがいいです。

  

こちらてっぺん付近にいるヤエヤマと、下のほうにいるゴボーです。前のケージより見やすーい♪

さてさて、他にもケージをローテーションさせました。

ミニアカメ→クサ→日の丸→イロメ→ワキシー それぞれが広くなりましたよ!そしてワキシー以外は全て土を入れてあげました。ふぃぃぃ、疲れた。

2006年08月07日

大丈夫♪

手前1号、奥テッペイちゃんです。
大きさの違いが分かりますね。昨日から同居始めました。襲われることもなく(笑)、共同生活を楽しんでる様子。テッペイちゃんは広い環境になって嬉しいのか(?)、以前よりよく鳴いています。この調子ならチビチビも様子を見て同居させてみようかと。さすがにポチポチ君はもう少し様子見。

なんとなくシャワーが上手に出なかったのでいじってしまったら、もっと調子悪くなってしまった。うぅぅ・・・明日手直ししよう。

チビアカメたちが入ってたケージが1本空きました。これを誰にあてるか悩み中。日の丸にするか、クサたちにするか・・・

2006年08月04日

女の子みたい

真ん中サイズのコです。めずらしくかわいらしい顔で撮れたのでUP(笑)!

だいぶ大きくなってきました。18cm角のケージに3匹はちょっと辛くなってきたかな?あまり動き回らないので、どうしても後回しになってしまってますが、いい加減広いケージにこちらも移してあげようと思います。

こちらも

なんだか、二人羽織でもしてるような感じですね(笑)。2匹居るのですが、あまり見分けがつきません。こちらも状態がすこぶるよいので、そろそろ土を入れてきちんとしたケージを作ってあげたほうがいいかな?と思っています。

アカメたちのケージにシャワーをするとその水の音に反応してか、なく鳴きます。

まだまだいるよ(笑)!

  

こんなのやこんなのも居ます。種類がわからないものに関しては、ひとくくりで「クサガエル」のカテゴリーでUPし続けていきますね(笑)。

左写真は、実際もっと色が薄くて、やはり食べ物系にたとえてしまえそうな感じです。そう、キュウイっぽいポチポチです。
右写真はお腹スケスケのりんごみたいな感じです。でもりんごの方が顔が丸いかなぁ。大きさもこちらのほうが大きめです。ポチポチ具合はなんとなく似てるけど、違う種でしょうね(笑)。

現在小さいケージに入れてますが、落ち着いてきたので、そろそろクサケージに移動させようかと思っています。と言うより、ミニアカメのケージにクサたち全部入れて大家族にしてしまおうかな計画を練っています(笑)。

水場で休憩するビックアイ(いい加減名前が思い浮かばなくなってきた)。なるべく水場は大きいものを用意するようにしているのですが、このケージ内に居るクサたちは割と大きい子が多い。コイツはまだチビチビすぎるので、おぼれてはいかんと石を置いておいたら、まんまと捕まってましたよ♪かわえぇのぉ。

鳴いた!

テッペイちゃんが鳴きますた。よかった、名前のとおり男の子で(笑)。
テッペイちゃんは、チビの中でも1番体格がよく、どんどん大きくなっています。と言っても、アダルトたちの1番大きいコとの体格差は1/2ですが。

でも、そろそろ同居させてみようかと思ってます。1号2号も大丈夫かなぁ・・・と思いながらも、アカさんたちと同居させたら、あっという間に大きくなっちゃって(笑)。

で、ポチポチ君。このコはとても細いです。これでもたくさん食べてるんだよ!最初から細かったよ、このコは。

コチラ1号。なんですか?この腹は!!!アカメのデブはあまり見たことないですよ~(笑)。

2006年08月03日

たぶん

キンスゲだよね~?実はあまり種類や鳴き声などに詳しくない、いい加減飼育者です(笑)。

コイツ、とってもすばしっこくて危険なカエルです。ハイ、既に脱走経験者。ビビリました。いきなり1番大きいケージの下にもぐりこんでしまい、ケージを動かすことも出来ず、菜箸でつつきながらなんとか誘導して捕まえました。よかった~。とてもプクプクしていい感じです。

*追記/2006/9/7*
購入先から、このクサはアルグスだよ~と、教えていただきました!ウハハハ。ってことで、カテゴリ訂正!

2006年08月01日

ごはんま~だ?

エサ皿で待つヤエヤマといちご。昨日あげたばかりだから、あげられないよ~

新居

やっとアカメの新居が出来た!

一応、外部濾過器を潜らせて、いつでもシャワーが出るように設置してあります。濾過器に砂類が入らないように、周りはしっかりとウールマットをひいて防御。その上にネットに入った活性炭を所々に置き、軽石・濾過砂利の順にひいてます。その上に焼赤球土。本当は土にしたいところ。でも、とりあえずコケを植えたので、コケがダメになったら土に変える予定です。

手前側は陸地としてコルク板を置いてるけど、やっぱり下にはあまり降りてこないね(笑)。

濾過器の調子もよく、アカメたちはご機嫌のようです(笑)。なぜか、集まってきたアオさん以外。アオさんは1人で枝に捕まってました(笑)。

アオさんです。