« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月31日

細身のゴーヤ

写真はゴーヤです。本日、海ぶどうがエサを捕らえたところを目撃することが出来ました♪エサ皿の意味が分かってきた様子です。

でも、ゴーヤは食べてない気がする。ちょっと痩せてます。心配・・・このコは強制給餌をすごく拒むので、やらなくちゃならない時が来たらと思うと不安だなぁ。なんとか自力で食べてくれますように!

仲良し

お肌ツルツルの2匹です(笑)。他のクサたちと、今は同居してるのですが、いつの間にか一緒にいます。そして、先日立派なウンチョしてたイエロースポット(下のオマケ写真のコ)も寄って来ます。同種ってわかるんだね~(笑)。

【オマケ】
あらやだ、かわいい(笑)。

2006年07月29日

何気に

  

増えてます(笑)。写真は同じコです、イロカエクサガエル(マダラ)と言われましたよ。ちなみに、キュッキュッ鳴いてるのでオスです。喉がすごーく膨らんでとても甲高い声です。

*追記/20076/9/7*こちら、キンスゲと判明。なのでカテゴリも変更しました!

2006年07月28日

お食事中の方スミマセン

1.5㎝ぐらいのチビチビのくせに、こんなに立派なウンチョが(笑)。

暑かった?

サクラです。毎晩毎晩フタの金網にガツンガツン鼻先をぶつけていて大丈夫なのだろうかと心配していました。昨日、じっくりと顔を見たけど、傷にはなってない模様。よかった。

で、夏バージョンの扉にした途端、体当たりする事がなくなりました。ケージ内の空気が流れてなくて暑かったんですかねぇ・・・ひどくならないうちに交換して良かったです(これが原因かわからんけどね)。

お久しぶり

小力のケースを見たら、ちょこんと座っていたのでコオロギばら撒いてみたました~。
食べてます食べてます(笑)。床材をヤシガラ土にしてるので、エサをあげるときは表面を濡らして食べやすいようにしてあげてます。おかげ様でこんなにふっくら(笑)。

2006年07月25日

アクビちゃん・・・日の丸編

んばぁ~♪

んがぁ~!!
・・・アラアラ土が口の中に。

ヤベッ!ちゃんと口が閉まらなくなった!



*汚いガラス面で失礼しました。

うれすぃ♪

憧れのキンスゲ。いろんな柄があるんだ。ちよっと(?)クサたち増えました。もともといるクサたちとの同居はまだ時間を置いてから。にしてもワラワラいるケージ内はウンチョでいっぱいです(笑)。

ちょっと目つきの悪い2匹を(笑)。

謎の生活

海ぶどうです。ゴーヤも元気です。
海ぶどうの方がぽっちゃりしてきた感じがする。
あまり見かけなくなったけど、夜になったら水に入ってるのだろうか?あんまり環境良くないのかな~。
そろそろちゃんと水場の設置しようかな。1つ濾過器があくので、それを使ってみようかと思っています。

夏Version

今日は仕事が休みだったのでケージを5本掃除した。ついでに夏仕様へ。枝をフタから吊るすようにして、じめじめ部分をなくすようにした。宙に浮かせると、霧吹きして濡れた枝もいつの間にか乾くのでカビ知らずです(笑)。

ribbitさんのサイトで紹介されていた夏仕様を真似させていただきました。
ガラスのスライド扉のものをはずして、同じ厚みのアクリル板を買ってきて、サイズをあわせて穴開けました。風通しが良くなるのでいい感じです。うちでは、スライドの扉がついてるケージは4本、全て夏バージョンにしました。アクリル板て案外高いんだよね(笑)。なんとか配置を考えて少ない枚数で済むように買ってきたのに、父が配置を間違えて切ってしまったため、再度購入。
でも、綺麗に仕上げてくれたので良しとしましょう(笑)。

ところで、なんだかケージが増えてきた(笑)。別居させてるコがいたり、まだ同居できない小さいサイズだったりで、とうとうこんな配置になってしまいました(赤丸部分がケージです)。えぇ、1個は棚から飛び出ちゃってますよ(笑)。そして一番上の棚にもとうとう乗せざるをえなくなってしまいました。青い丸は、この写真の見えない部分にあります。

いい加減もう増やせませんな(笑)。

2006年07月23日

濾過器

私が買った濾過器は、結局不良品だった。お店に持って行って症状を話し、試しにやってもらうことにしたら、やっぱり水を呼んでこない。結局、取り替えてくれるというので、差額を出してもともと買おうとしていたエーハイムの方を買ってきた。

実は水深が浅いと作動も弱くなると言われ、前回買ったものはあまり向いてない事が判明。なので、別のものを(笑)。店員さんはとても親切にしてくれて、まさか返品になると思っていなかったので、一部部品は持っていかなかったんだけど、いつでもいいですよと言ってくれて快く返品に応じてくれました。

さて、明日は代休を取っているので、朝から晩まで(笑)カエルたちに費やすつもりです(笑)。ウッシッシ!

2006年07月21日

わかるかな?

この写真の中にアオさんがいます。分かるかな?そう、ちょうど中央あたりに、寝ている目だけが見えてます。ちょっと光の加減で見にくいですが、しっかり葉っぱの中に包まれています。

上から見るとこんな感じ。昨日もこの場所で寝てました。お気に入りの場所になったのかな?現在も爆睡中。

テッペイちゃんがだいぶ大きくなりました。もう少ししたらテッペイちゃんもアダルトチームに合流できそうな気がします。楽しみだ~♪

こちらも

カイです。相変わらずソライロたちはまっすぐな目で怖いです。しかも汚い色でスミマセン(笑)。

ソラは水色になっていることがほとんどですが、カイはほとんどこの色です。今日もケースの凹みでお休みになられています。反対側の凹みでは、みかんがお休みになられています。

元気です

久しぶりに登場のガラガラです。それなのに怖い顔での登場になってしまいました。特に問題もなく元気に過ごしています。あまりUPしないと忘れられそうだから(笑)、元気ですとお伝えしたく・・・

2006年07月20日

コキュ!

鳴きますた~!コキュルル!コキュ!って感じでかわいいです。もう一匹はまだ鳴かないので雌なのかしら?

心配ない?

ゴーヤです。エサが減っていない気がしたので、エサ皿以外のケージ内にもバラバラと大量にチビコオロギをまいておいた。そろそろ強制はしたくないと思ったので、1週間ぐらい前からはテキトーにばら撒いたりしてた。

水の中を見ると、2ウンチョがあった!ヤタッ♪どっちかわかんないけど、食べてる模様。前足も良く見るとしっかりしてるし、大丈夫そうかな?

水の音

仮に使っていた濾過器をやめて、ちょっと遊び心ある濾過器に変えました(笑)。写真右下の方です。そう、シャワーが出るようにしました。その方が水の動きがあっていいだろうし、まぁ、汚れると言ってもカエルのウンチョと自然な汚れだけだから、そんなに気を使わなくてもいいだろうと。

日曜日に私の買った濾過器が正常なものかどうか、友達に見てもらえることになったので(サンキュー)、それまでの遊びです。でも、なかなか情緒あっていい感じです。チョロチョロと聞こえる水の音もなんだか安らぎを感じさせてくれるってぇの(笑)?

使わなくなったら、コケベビィに使おうかしら。水深が浅くても使えるのでいいかもしんない♪

左に見える2段の棚(?)は、上段水場、下段餌場にしました。地面がない状態なので、エサ皿は必須です(笑)。果たして気が付いてくれるでしょうか。

食事

昨晩、ルビーさんを見てたらなんだか痩せてきた気がした。かわりに同居中のハッスル2号は丸々してる。やっぱり、ルビーさん食べてないんだなぁ。と思いながらも、うとうとしてそのまま寝てしまった私です(笑)。

今朝、まだルビーさんは起きていたので、Sプラケに移動してコオロギを2匹入れておいたら、あっという間に食べてしまった。やっぱりお腹すいてたんだなぁ。しばらくは食事の際別々にあげるようにしよう。

2006年07月18日

おさがり

本日アカメ特集です(笑)。

 

左・ポチポチ君 右・ミニミニです。テッペイちゃんは爆睡中。
今までアカメアダルトたちが使っていたケージを今度はチビたちのケージにしました。いやぁ、今までの1.5倍の高さに嬉しいのか、みんな上のほうでチョロチョロしてますよ(笑)。

いちおうチビたちを入れるのに、ケージのお掃除はしておきました。このコ達はエサ皿使用のため、床材は一番上を焼き赤玉土にしました。エサ皿使用しない場合は、誤飲がちょっと怖いのでヤシガラ土にしてるよ!

今までこのケージにはアダルトが3~4匹もいたので、チビたちが入ってるとすごく広く感じます。ウヒッ!
植えていた植物にも新芽が出てきてて、ちょっぴり感動♪

同居再開

さて、病気療養中だったアカさんですが、調子が戻ってエサも捕食できるようになり同居しても大丈夫そうになったので、今日から再開しました。

観音開きのケージは初めてで、いかがなものかと思っていましたが、アカメのようなスロータイプにはもってこいですね(笑)。バカッと扉を開けても全然逃げなくていい眺め。これにして良かったわ~♪

約1ヶ月半ぶりの広いケージに移されたアカさんは、楽しそうです。ニョキッて感じ(笑)?

こちらはアオさん、恒例の脱皮シーンです(笑)。

他の1号・2号も興味津々に動き回っています。仮設住宅だけど、楽しんでいただきたいもんです。

ヘルプミー

実は仮設住宅です。何故って?外付け濾過器がうまく作動しなかったんです。部屋中水浸しですよ(・_・、) 何度やってもダメだったので、庭でチャレンジしたんだけど、やっぱりダメ。・・・なんでだおぉぉ=3

で、ケースに水入れちゃったもんだから、とりあえず植物と流木入れて水がおかしくなるまで住んでもらっちゃえ!ってなことで、テケトーにぼこぼこ置いて、コケガエルがオタマ時代に使ってた、しっぼいミニミニ濾過器を入れ、活性炭マットを数個入れておきました。

おぼれちゃったらどうしよ~!と思ったので、仕切り板を組み合わせて丘作り(笑)。仮設住宅の割にはいい感じです(笑)。

最初はこの植物を入れたんだけど、1本長い茎があったので、切ったら結構匂ったので排除しちゃいました。右横にいるのはアオさんです。

2006年07月17日

集合

なんだかしょぼいケージになりつつあるクサたちのケージです。

エサ皿によってくるカイと、イチゴ・ゴホーです。催促されてしまいました。この後、えさをばら撒いたら残りのりんごやヤエヤマ、ソラたちが下に降りてきて葛藤してました。

あぁ、生きてるって実感♪

また~りと

すすんでおります、アカメケージ製作(笑)。

いやいや、この写真はケージを倒してコルク板を接着しているところなんですが(流木は支えで使ってるだけです)、シリコンが固まったらしばらく洗い流してくださいと書いてあったので、えっちらおっちら台所にもって行き、一方は水じゃかじゃか流して、一方はたまった水を吸い取ると言う方法で洗ってたのですが、長いホースを使ったために、先端があっちこっちにむいて、あっという間に水浸しになってしまいました。

台所マットもビチャビチャで現在洗濯機回してますよ(・_・、) なんて大掛かりなんでしょう・・・

さて、回転の鈍い私の頭をなんとかフル回転させてますが、なかなか外付け濾過器の設置を理解できず、悩んでます。結局近所に追加部品が売ってなくて(ホームセンターのもので代用が聞くと思うのだが、初めてなので純正品を追加しようかと・・・)、部品足らず。

仕方ないので、とりあえず、背景作っちゃえ!ってことで、ちょっとだけつけてみました。重いので、所定位置に戻してからの作成になります。果たしてちゃんとできるのでしょうか・・・不安です。

*濾過機のホースが太かったため、上部のフタを加工したら、汚くなってしまって悲しい。しかも、コルクを取り付けるときに流れてしまった接着剤が無残です。はぅぅぅ(・_・、)

2006年07月16日

その後

パズルの結果、やっと配置が決まりました。でもね、やっぱりヒッキーのケージがはみ出してしまいましたよ。なので、一番下の掃除道具とかを入れてるところ半分あいてるので、とりあえずそこに置くことにした。

で、ケージの中身ですが現在の様子は・・・

続きを読む "その後"

2006年07月15日

念願の高さ60㎝のケージをゲットしましたぞ~。いやぁ・・・重い(笑)。そしてデカッ!

早起きしてセッティングするつもりだったのに、買い忘れていたものをこれから買いに行く。結局今日中は無理だな(笑)。セッティングの前にどこに置くかも決めなくちゃ(・_・、)

こちらはアカメのアダルトたちを入れる予定です。あいたケージにはコケたちを入れる予定だったのですが、今のほうがよさそうなので、もう少し大きくなるまで今のままでいてもらうことにした。
あいたなんちゃってビバは、1番調子のいいケージなので、アカメのチビたちを入れることにしよう。
・・・・置き場所が確保できたらの話ですが(笑)。

2006年07月14日

イボイボ

真ん中サイズのコです。後姿はスタイルいいんだけどなぁ(笑)。

かくれんぼ

海ぶどうです。隠れてるつもりなのでしょうか(笑)。最近、日中はこうやって苔の中に身を隠しています(隠してるつもりなのでしょう)。
仕事から帰ってきたらケージ内は32度になってました。う~む・・・今日は保冷材を側面に立てかけておいたんだけど、まるで効果なしですね。明日はペットボトルも凍らせる予定。ケージの中に入れれば少しは何とかなるかなぁ。
でも、去年よりほとんどのケージが大きくなってしまったから、はたして効果があるだろうか?少し安心できるのは、来週から日中も家に人がいるので、締め切りの部屋にならないことです。
現在はエアコンの使用は、締め切りの部屋の高くなった温度を下げる時と、夜間のみです。昼夜の差を照明でつけるのが難しくなったので、温度で差をつけるようにしています。

専用部屋欲しいなぁ(笑)。

デカッ!

温度調節、エサの間隔、ケージの掃除など、1番気を使わないのがこのヒッキーである。奥のほうにしか配置できない時や、温室からあぶれてしまう時は、必ずといっていいほどヒッキーが指名されてしまう。でも、唯一日中でもチョロチョロ動いて、実は見てて飽きないのもヒッキーである。大物だな(笑)。
・・・そう、実はいつの間にかものすごく大きくなっててびっくりしました。なんと、8cm弱ですよ!こんなに大きくなるなんて聞いてなかったよ~。そう、サクラと同じぐらいになりました。

最近、我が家ではちっこいカエルやベビーばかりを飼育しているため、ものすごくでかさが目立つ(笑)。うちの中では1番の古株です。長生きしていただきましょう♪

2006年07月13日

元気だよ!

お久しぶりです、ヤエヤマです(笑)。
クサガエルのケージにいるカエルたちは、隠れてることが殆んどで、顔を出したと思えば、すばしっこくてちっこいので、なかなか写真を撮る機会がありません。
そんな中、ヤエヤマはわりとおっとりしてる方でしょうか。しばらく見ないうちに、こんなに大きくなりましたよ!
あ!葉っぱがヘナチョコになってますが気になさらぬように(笑)。

2006年07月11日

夏仕様

いい加減、毎日が暑い。仕事から帰ってきて部屋に入るとムンとする。急いで窓を開けて換気をした後エアコンを入れて部屋の温度を下げる。
・・・急激に下げるって言うのもどうなのかと思うが、やはり暑くてはバテてしまうよね。

今日、保冷材を物置から引っ張り出して冷凍庫に入れておいた。毎年夏は保冷材と、凍らしたペットボトルで頑張ってもらってる。今、冷凍庫がいっぱいなので、ペットボトルが入らないから早く入るようにしなくちゃ(笑)。

今年も夏仕様の始まりです。頑張って乗り切ってくれることを祈ります。

■文章だけじゃ寂しいと思ったので、レインボーを載せて見た。ふぃ~、一気にUPしすぎました(笑)。

たべたかも!?

   

海ぶどうとゴーヤです。相変わらずゴーヤは水に浸かってばかりです。暗くなると水から出てきて橋の上でまったりとしています。

海ぶどうは本日結構アクティブに動いてました。さっきケージを覗いたらエサ皿に乗っかっていた。コオロギを食べたみたいだ。確信は出来ないが、ちょっと嬉しい。

コケガエルの卵からここまでの成長を個別にblogにしました。興味があったら見てやってください。なかなかおもしろい顔したおたまじゃくしですよ(笑)。「Frog's Daily Petit」へどうぞ。

*右サイドにある【倉庫】の方へもリンクを貼っておきます。

肥えた2

3匹のうち真ん中のサイズのコです。なんなんですか?このしわの寄り方は(笑)。そんなに頻繁にエサをあげてないのにこんなに肥えてるなんて!

肥えた

こんなに真ん丸くなりました。ちっちゃい割にはよく食べてよく運動してます。そして寝てます(笑)。2匹とも同じような感じ。順調です。1番調子いいかもしれない。

ガンバレ

アマミの奥さん1号を踏み台にしているモリアオ2号です。最近は立場が逆になって来た感じがあります。奥さん、もうちょっと動かないとデブっちゃうわよ!

影の番長

   

ハッスル2号です。実はコイツ、影の番長のようです。暗くすると、同居してるルビーさんが先に活動を始め、トコトコと歩いているので、てっきりエサはルビーさんが独り占めしていると思ってました。 ハッスル2号はピンセットからも食べるので、独り占めされてたとしても安心なので、放っておいたら・・・ それにホラ、寝てるときはこんなに目つきが悪い。

こんなに立派な体格になってました(笑)。

   

こちらルビーさん。番長が寝てる隙に好き放題です。水浴びしたり、葉っぱによじ登ったり。こちらはこんなにかわいい顔です(笑)。今のうちにエサを入れておいたから早く食べちゃいな!


ぼよよ~ん

サクラです。大きくなりました。ポッキーぐらいの大きさにやっとなりました!まだ鳴かないので、きっと女の子なんでしょう。日の丸がオスだといいなぁ。・・・でも、体格差がありすぎるので、同居なんかまだまだ夢です(笑)。

そしてこちらが日の丸。ね?ちっこいでしょ?そして相変わらず泥だらけ。最近はこのポーズばっかりだね(笑)。

明るい!

  

アカさんです。獲物を狙っている最中、電気をつけられてしまって早くも居眠り(笑)。

こちらはなんちゃってビバにいるアカメ2号。ちょっとかわいらしかったので撮ってみました。

2006年07月10日

はじめまして


ゴーヤです。水浴び大好き。日中は水場にいることが多いです。ちょっと臆病者。死んだフリが得意です。


海ぶどうです。ゴーヤより先に上陸した割にはひとまわり小さいです。そして目つきが悪くてカッコイイです。こちらは葉っぱの上にいることが多く、滅多に水場によってきません(夜中は来てるだろう)。

3月の終わりごろ、卵から育て始め、現在3㎝弱のコケガエルとなりました。3個の卵から、無事2匹が元気に成長中。卵からの飼育日記は別Blogで作ってますので、後日URLをupしまーす。興味があったら見てね!

さて、現在の様子ですが、エサを捕食しているのか不明。着実に大きくなってることと、夜になると遊びまわってるところを見ると、捕食してるのだろう・・・という程度です。


こちらが現在のケージ。W45×D28.5×H30 のガラス水槽です。

本当は水を張って濾過機で循環する予定だったのですが、エサをきちんと捕食できるようになってから(確認できるようになってから)にしようと思い、水場は深めの容器に入れることにしました。

床材は、半分はヘゴ板の上に生きてるコケを敷き詰めた。残り半分は軽石を一番下にひいて、その上にビバリウム用無肥料土をひく。まだチビなので、土は湿ってる程度にしてる。あとはアク抜きした流木を1本。植物を2鉢分。あいてる場所にエサ皿をおいてます。

こんな感じでのスタートです。大きく育ってくれることを祈って・・・

2006年07月08日

練習

何度チャレンジしても乗れないよぅ(・_・、)

今日中には乗れるようになってやる=3

逃げろ!

ガォォォォォォォォォォォォォ!!東京タワーをぶっ潰せ!!!

・・・なんて怖いこと言ってるくせに、こんなにかわいい顔してたのです!


2006年07月07日

寝てる間に・・・

本日はアカメ特集でお楽しみください(笑)。

なんちゃってビバに居住中のアカメアドルトたち。だいぶ大掃除をしてあげていないので、今日は土を洗ってあげた。・・・といっても、きちんと洗うんじゃなくて、このままの状態に土より多く水を入れて(洪水状態)、しばらくそのままにします。私は30分ぐらいほっておきました。で、水を抜く。実はこれだけでも土は洗われるらしいです。私は大掃除をしないで、これをやることの方が多い気がする(笑)。

そして今日、水抜きの時に失敗してしまい汚水が口に入ってしまった。ギョエェェェ~。ちょっとだけど、やはりきぼちわ゛るい。土にはウンチョやらコオロギの・・・やら、葉っぱがおちたものやら、いろいろありますからねぇ。早く環境かえよ。

これらはもちろん、カエルが寝てる間に行いますが、今回扉付近にいたアオさんが起きてしまったので、写真を撮らせていただきましたよ♪

だいぶ大きくなったポチポチ君。ポチポチも綺麗です。上から撮ったからちょっと見ずらいですね(笑)。

こちらはミニミニ。すでにミニミニではなくなってきているので、改名しなくちゃ!ミニアカメの中で1番食いしん坊で臆病者です。

テッペイちゃんは、爆睡のため写真撮れず。

2006年07月03日

ひとりぼっち

日の丸とケロロは同居していたのですが、いつの間にか日の丸の大きさがケロロを追い越して、体格の差がついてしまったので、ケロロはクサガエルたちのケージに移動しました。大きさ的にクサたちと同じぐらいなので、大丈夫だろう。

ケロロの写真を撮りたかったんだけど、新入りのためか(笑)。隅っこでじっとしていたため写真は撮れませんでした。変わりに(?)、1人になって寂しそうな日の丸を。

今日は、クサと日の丸とチビアカメ、ガラガラのケージを全掃除しました。疲れた。

続報

今までは水入れとエサ皿しか入れてなかったアカさんのプラケ(しかもMサイズ)。床材はキッチンペーパーで、病院仕様でした(笑)。
しかし、元気になったので、まずは枝を入れてみた。さっそく枝の上に乗ってますよ~♪

■写真は懐中電灯で照らしながら撮ったので暗いです。

2006年07月02日

ご心配おかけしました!

おかげさまでアカさんの状態がよくなりました。エサ皿に入れておけば、自ら捕食するようになり、ピンセットからも嫌がらなくなりました。
久しぶりにケースの外へ出してみたら、思い切りしっかりとジャンプをしたよ!もう安心だね。
近々アカメのケージを作り直す予定なので、それまでは別居させてもっと元気をつけてもらいましょう♪

今までは調子を崩したコを立ち直らせることは出来なかったのですが、今回は元気になってくれてとっても嬉しいです。応援してくれた皆様、ありがとうございました!

■食後のため、あご付近にコオロギの足がくっついてます(笑)。